第1展示室 続き2020年05月01日

エリミネータコーナー
明日からいつもと違う連休です。引き続き新館のツアーを続けます。
昭和初期の交流式ラジオのコーナーです。旧館とは1台だけ展示品を入れ替えました。右下は長野放送局が始まった時の松本で使われたラジオですが、他の3台はメーカ品です。この3台には意味があります。いずれも東京放送局の受信機懸賞募集(コンテスト)で1等を取った機種で揃えてみました。右上が最初の昭和3年度の1等を取ったサンダーのFS82型、左上は昭和5年度1等のコンドル受信機、左下は昭和6年度に1等を取ったナショナルの1号機です。
この懸賞募集について詳しくは下記の当館のサイトをご覧ください。
http://www.japanradiomuseum.jp/tousen.html

この時代はスピーカがラッパからスピーカーボックスへと代わった時期にあたります。旧式で音も悪いラッパは安物として普及品が残っていました。このあたりも併せてごらんいただければと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://japanradiomuseum.asablo.jp/blog/2020/05/01/9241698/tb